d o j i n | |||
about | blog | dojin | TINAMI | pixiv | Ustream | index | |||
今後の同人活動予定と、既刊誌情報です。 Last update:2010/11/09 ・関東方面のイベントを中心に、関西のイベントにもたまにお邪魔させてもらってます ■参加 - 未定 ■申込予定 - 未定 ■新刊情報 -COMITIA97 新刊 ・管々飯綱 初版:2011/8/21 コミティア97 ![]() ![]() ![]() コピー誌 / B5 / 20P / 100円 ついに出来ちゃったっ!? 突然出てきた小さい静(表紙の子)に構い構われ振り振られ? 家で唯一の男手、信太の命運は色々大きい静の証言に掛かってる…かもしれない。 今回はいつもより説明と、幼女と少女、それとおっぱい増量中 地域密着型お稲荷様シリーズ?第1.75弾? ■既刊情報 Old↓ ↑New ・藤花御伽 初版:2011/5/5 コミティア96 ![]() ![]() コピー誌 / B5 / 16P / 100円 好きな人とキスすると子供ができちゃう系お稲荷様の決定版(嘘です 「赤ちゃんってどうやって作るの?」から始まった藤花さんに 性教育しよう漫画。 小さなお子様も安心して?ご覧いただけます。 地域密着型お稲荷様シリーズ?第1.5弾!? ・藤花明石 在庫:× 初版:2011/1/16 こみっく☆トレジャー17 ![]() ![]() ![]() オンデマンド / B5 / 36P / 300円 「僕は、彼女が好きだ! ずっと一緒にいたい!!」 お稲荷様と家族同然に育ってきた少し特殊な家庭事情の男の子。 その青春の叫びが彼女のピンチを救うのか!? お稲荷様である藤花(とうか)は”お仕事”で1週間ほど家を空けることになる。 その1週間後。 なかなか藤花達が帰ってこないことに不安を感じる主人公・信太(しんた)。 授業中、ふと校庭に目をやるとそこには何者かと戦っている藤花の姿が! 居ても立っても居られない信太は、教師の制止も聞かずに 教室を飛び出したのであった…。 地域密着型お稲荷様シリーズ?第1弾! 2弾が出るかは知りません ゲスト:りらさん、かがかるさん ・サボテンカラフル 初版:2010/10/23 みみけっと23 ![]() ![]() コピー誌 / B5 / 20P / 300円 獣耳からメカ耳、はてはデフォルメまで満載した ごった煮フルカラーイラスト集。 過去にサイトなどで公開したイラストも収録してますが、 リファインしており見栄えが良くなっております(たぶん) 装丁にもこだわってみました。 ・お稲荷学級(クラス)だ!! 在庫:× 初版:2010/9/5 こみっく☆トレジャー16 ![]() ![]() ![]() オンデマンド / B5 / 20P / 300円 「おっぱい好き」のお稲荷さんが、 日々おっぱいに思いを馳せながら学園生活をおくるギャグ漫画。 おっぱいもちっぱいも皆愛せれば、世界はきっと平和になるよね! おっぱいをテーマにしてても、成人向けな記載はないので、 小さなお子様も安心してご覧いただけます。 ゲスト:りら さん ・サボテンカラメル (R-18) 初版:2009/12/31 コミックマーケット77 ![]() ![]() ![]() コピー誌 / B5 / 本編4P おまけ8P / 100円 サボテンカラー発の成人指定同人誌。 差し替えカバーや折込ポスターはあっても、差込ページの付録はあっただろうか… 史上初!? 既刊誌Re:MIMIがR-18に!差込式エロページの付録付き! 本編がむしろおまけです。 ・武功夜話 〜平成稲荷異聞録〜 在庫:× 初版:2009/9/6 こみっく☆トレジャー14 ![]() ![]() ![]() オンデマンド / B5 / 32P / 400円 「キツネ耳と女子高生」なんていうタッグがかつて在っただろうか! …既にあります。 「最近、周りに何も告げず家出する生徒が増えている」 その噂を調査していた主人公・凪はふとしたキッカケで巫女装束の狐耳少女と出会う。 うごめく黒い影、そして暗躍する狐の正体とは… 敵は妖怪か、はたまた稲荷か―― 「お稲荷様と合体したらかっこよくね?」―そんな一言から始まった、サボテンカラーが送るお稲荷バトル漫画第1弾。 ・Re:MIMI 在庫:○ 初版:2009/5/5 コミティア88 ![]() ![]() ![]() オフセット / B5 / 32P / 500円 サボテンカラー初の(単独)オフセット本。 どこかの場所、いつかの時間軸での 人間と獣耳っ子との恋愛のお話。本番はありません(ぇー 飼い主が女の人の車から出てくるのを偶然目撃した猫耳。 そのことに動揺しつつも、真相が聞けずもやもやしている前に現れた友人2人。 その後なんやかんやして飼い主とイチャイチャする32P漫画。 ゲストに、りらさん、朝霧魔乙さん(掲載順) xxx ・pRe:MIMI 初版:2009/3/29 みみけっと20 コピー誌 / B5 / 12P / 100円 「Re:MIMI」の世界観説明本。 と言う名の出せなくてごめんなさい本。 その説明すらろくにされてないっていう。。。 Re:MIMIの登場人物の一人、琴理ちゃんが先生となって、幼女2人に授業をする3P漫画。 制作上のタイトルは「まいっちんぐ琴理先生」 ゲスト:Battaさん、りらさん ・Re:MIMI 〜prolog-ue〜 初版:2008/6/8 Comic Communication12 コピー誌 / B5 / 24P / 200円 「Re:MIMI」の設定資料集…とは言ったものの、 設定らしき設定がほとんど描いておらずイメージイラスト集と言ったほうが正しい。 表紙が3種類ありました ・-2- So Knee Sox 初版:2008/5/4 絶対領域×あしピタっ!! コピー誌 / B5 / 12P / 300円 ニーソ(一部タイツ)を履いた女の子(獣耳つき)ばかりを集めた サボテンカラー初の超豪華!フルカラーイラスト本 塗りを頑張ってた時期。 ・So Knee Sox 初版:2007/6/10 Comic Communication11 コピー誌 / B5 / 14P / 100円 ニーソ(一部タイツ)を履いた女の子(獣耳つき)ばかりを集めた サボテンカラー初の超豪華? モノクロイラスト本 前後にそれぞれ1Pの漫画がコメント者の紹介として付いてました。 イラストにコメントが付いてるのはそのため。 ・MIMI 初版:2007/1/21 こみっく☆トレジャー9 コピー誌 / B5 / 22P / 100円 サボテンカラー初の同人誌。 全てはここからはじまった… ほぼ身内にしか回っておらず、出回った数はおろか刷った数も少ないためレア物 お求めはRe:MIMIをどうぞ。 □参加イベント履歴 Old↓ ↑New ・2011年 - 01/16 こみっく☆トレジャー17 ・2010年 - 11/14 Comitia94 - 10/23 みみけっと23 - 09/05 こみっく☆トレジャー16 ・2009年 - 12/31 コミックマーケット77 - 09/06 こみっく☆トレジャー14 - 08/16 コミックマーケット76 - 05/05 Comitia88 - 03/29 みみけっと20 - 01/18 こみっく☆トレジャー13 ・2008年 - 09/07 こみっく☆トレジャー12 - 06/08 Comic Communication12 - 05/04 絶対領域×あしピタっ!! ・2007年 - 06/10 Comic Communication11 - 01/21 こみっく☆トレジャー9 |